周年倶楽部
  • twitter
  • facebook
  • RSS
周年倶楽部
16d520788039457f4b52efd67a157774_m

アーカイブ探求記⑥~アーカイブと図書館の整理の考え方の違い その2

資料整理の4原則について考えた、前回の続きです。

図書館の整理とアーカイブの整理の違いについて考えるきっかけになった話の続きです。

なぜ私は会社資料を整理するのに、“単位化”などという考え方を持ち出して、資料を細分化してそれぞれ同じ形でファイルしていくという形をとったのでしょう。それはそもそも資料整理の単位がはっきりしないから。図書館の資料というのは、ある意味単位がはっきりしています。それは発行物です。資料の単位をどこからどこまでにしようというようなことで悩むことはあまりありません。
しかしアーカイブの場合、整理の単位をどこまでにするかということでまず悩みます。会社資料を整理する場合でもまず問題になったのはそこです。アーカイブを少し勉強した今では、私の使った“単位化”では4原則が守れず、有効な方法ではないとわかってきました。

アーカイブの考え方は、できるだけ元の形を残しておこうというのが基本にあるように思います。細分化して分類することはできません。ではいったいアーカイブの場合、どうやって整理をつけていくのか。もうここまでくると本を読んでいるだけではわからない。どこかで実践的に学びたいと考えています。

■この記事を広める
右田昌彦
Writer 右田昌彦

自社周年史のプロジェクトリーダーとして培った幅広い知識と実務経験を生かし、史資料管理や活用をはじめとする企業アーカイブづくりをサポートする。

Follow us
ソーシャルでも周年倶楽部を愉しもう。

カテゴリーから記事を探す
周年事業室

ページトップへ

Copyright (C) 1997-2024 ETRE Inc. All Rights Reserved.